本文へスキップ

特定非営利活動法人 日本サーチウォーク協会とは|サーチウォークとは

特定非営利活動法人 日本サーチウォーク協会SEARCHWALK

特定非営利活動法人 日本サーチウォーク協会とは

協会概要

      
法人名
特定非営利活動法人 日本サーチウォーク協会      
代表
金江 宏      
所在地
〒247-0009
横浜市栄区鍛冶ヶ谷一丁目1番10号      
設立年月
2000年4月
沿革
こちらから
案内パンフレット
こちらから  

NPO法人設立趣旨書

 ウォーキングから派生したレクリエーションスポーツとしてサーチウォークを平成12年に考案し、横浜市栄区を中心として活動してまいりました。

 サーチウォークは、NTTの電柱の番号の仕組みを利用して電柱を探し出して獲得ポイントを競う競技です。
 また、サーチウォークはただ歩く楽しさだけではなく、競技性を持たせているために電柱を探す楽しさ、制限時間とのたたかいの中での取捨選択する判断をしていく楽しさなど味わえるなど脳トレ運動の一面も持っています。

 写真の上部の番号札は、NTTの管理番号ですが、日本全国全ての電柱に一本ずつ支線名と番号が付けられており、工事関係者が目的の電柱を探すために早く探せる便利な番号になっています。

 「警察支右5/左3/ 6」という表示は、警察支線の6番目を左に曲がって3本目、さらにそこを右に曲がって5本目の位置にこの電柱が立っているという意味です。

 電柱は約30m間隔で立っていますので、住所代わりと言ってもよく、都市部では家一軒に1本ずつ電柱があるといっても過言ではありません。

 競技はその特性を生かしこの番号の電柱を探し、答えとして下の東電管理番号「124」を書いて来ます。

 競技ルール・番号の仕組みは小学高学年くらいになると理解できますので、親子ふれあい競技としても最適で、何度か実施してまいりました。

過去の大会のコースマップは、随時パーマネントコースとしてホームページで公開しており、ボーイスカウトなどではホームページからダウンロードし、行事を行っているところもあります。

 今後はスポーツレクリエーションとして従来の行事と並行し、番号のしくみ利用した「地域の見所めぐり」観光地の「観光地めぐり」「発祥地めぐり」等、番号のしくみを利用した行事へと広げて行く予定です。

 今回、特定非営利活動法人に申請しましたのは、競技の普及拡大・協会の社会的信用の確立、企業・諸団体からの支援を図るためです。また社会活動を目指す役員の意識改革を目的としています。

平成26年5月18日


ナビゲーション

バナースペース

特定非営利活動法人
日本サーチウォーク協会

〒247-0009
横浜市栄区鍛冶ヶ谷1-1-10



サブナビゲーション